ABOUTフレイル対策コンソーシアムについて
VISION
健康寿命を延伸し、誰もがいきいきと
活躍できる社会へアップグレードする。
MISSION
⼈とサービスをデータ・テクノロジーで
発展的に統合し、
フレイルの予防改善など
包括的⽀援の基盤を構築する。
発⾜の経緯STARTING
「三重実証研究会※1」は2020年、
電力データをAIで解析して、要介護⼿前のフレイル状態※2を検知する技術を
三重東員町をフィールドに実証しました。
どの家庭にもあるスマートメーターからの電力データで
フレイル状態検知の可能性を実証できたことはとても⼤きな成果でした。
しかし同時に、フレイルを予防・改善し、
高齢者がいきいきと活躍できる社会を⽬指す世界は、
私たちだけでは成し得ないことも痛感しました。
「検知対象の拡⼤」「数々の予防・改善施策」の両軸で
高齢者福祉全体のアップグレードを⽬指すには、
各業界の企業・⾃治体・アカデミアの連携の必要性を強く感じ、
今回のコンソーシアムを発⾜しました。
⽇本の⾼齢化社会の解決を強く志向する皆さまと
産官学の垣根を越えて、共に取り組んでいくためのコンソーシアムです。
東京大学との共同研究開発で、
ライフラインデータ(電力データ)を用いた
フレイル検知のアルゴリズムを開発
そもそもフレイルって?
三重実証実験について
⽬指す世界FUTURE
「フレイルの検知」「フレイルの予防・改善」を軸に、
地⽅⾃治体の⾼齢者福祉の基盤の構築を⽬指します。
コンソーシアムの推進テーマ
(当面の予定)
- 予防改善モデル構築
- 検知拡⼤検討
- ⾼齢者雇用創出
求める仲間PARTNER
「健康寿命を延伸し、誰もがいきいきと活躍できる社会」を共に⽬指す仲間を募集しています。
対象 | コンソーシアムご参加のメリット |
---|---|
高齢者向けのサービスをお持ちの企業 または新規事業の創出を目指す企業 |
|
高齢者に紐づく各種データを 活用したい企業 |
|
高齢者の健康・サービス・それに伴う技術に関して 知見をお持ちのアカデミア・医療関係者 |
|
高齢者福祉のアップグレードを望まれる自治体 |
|
お問い合わせ、⼊会希望はこちら
CONTACT